海洋散骨の費用はいくら?優良41社の料金比較!

*当サイトは、アフィリエイト広告を利用しております。

海洋散骨

年々、大変な勢いで増えている海洋散骨。しかしながら、実際に経験した人は少なく、その費用もあまり知られていません。そこで今回は、優良な海洋散骨事業者41社を選び、その料金を一覧表にまとめて比較しました。

これをご覧いただければ、海洋散骨費用の相場はもちろん、業者を選ぶ時の注意点もお判りいただけます。


全国海域対応,粉骨費用込み,追加費用なしの安心の葬送業者は【みんなの海洋散骨】

【はじめに:信頼できる会社を選びましょう!】


海洋散骨の料金を比較するにあたり、まず注意しなければならないことがあります。

『人生100年時代』と言われる現在、高齢者人口がかなりの勢いで伸びてきていることもあって葬儀関連の会社がたくさん生まれています。少子化の影響でお墓を管理してくれる人の見込みが立たないケースが増え、特にお墓を必要としない海洋散骨業への進出が盛んです。

ところが、散骨業者になるには公的な資格が必要ありません。ですから、葬儀会社はもちろん、仏具店、クルージングの観光会社から海洋散骨に進出したところもあれば、脱サラ組などが個人で経営しているところもあり、まさに『玉石混交』状態です。

優良なところもたくさんありますが、中には、勝手にオプションがつけられ当初の何倍もの料金を請求されたり、入金したとたんに連絡がつかなくなってしまったというケースも…。ですから、見せかけの料金の安さだけで大切なお見送りを託す事業者を選ぶのは危険です。

そこで、厚生労働省は令和3年3月31日に「散骨事業者向けのガイドライン」を発表しました。まずは、そのガイドラインを遵守している事業者を選ぶことが大切です。

信頼できる事業者を選ぶ判断材料のひとつとして、その事業者が海洋散骨の業界団体に加盟しているかどうかがあります。業界団体は、厚労省のガイドラインを守るのはもちろん、海洋散骨のルールを作成し加盟事業者の健全な育成を図っています。

そんな海洋散骨の代表的な業界団体として、『一般社団法人 日本海洋散骨協会』と『一般社団法人 全国海洋散骨船協会』があります。ここでは、そのどちらかに加盟している事業者のみをピックアップしてご紹介します。


全国海域対応,粉骨費用込み,追加費用なしの安心の葬送業者は【みんなの海洋散骨】

【希望する散骨海域をカバーしているのはどこ?】

下の表は『日本海洋散骨協会』と『全国海洋散骨船協会』の会員になっている海洋散骨事業者のうち、料金やサービス内容、散骨海域を明示している41社です。

まずは、ご希望の散骨海域をカバーしている事業者をご確認ください。仮に優良な事業者でも、全く縁もゆかりもない海で散骨するのは寂しいものです。表中の事業者名をクリック(タップ)すると、その事業者の料金表に遷移しますので、料金はそちらでご確認ください。

なお、対応海域は、各社の公式サイトから調べましたが、あくまで記事作成時点のものです。また、海域によって提供できるプランや料金も異なります。詳細は必ず各社の公式サイトでご確認ください。(公式サイトは料金表にリンクを貼っています。)

散骨海域または乗船場所
みんなの海洋散骨 小樽・函館・塩竃・新潟・千葉・東京・湘南・葉山・横浜・大洗・駿河湾・伊勢志摩・富山・福井・京都・大阪・兵庫・和歌山・徳島・高知・愛媛・香川・岡山・広島・島根・鳥取・山口・福岡・宮崎・熊本・鹿児島・沖縄
小さなお葬式 小樽・小名浜・大洗・東京湾・湘南・駿河湾・伊勢志摩・和歌山湾・若狭湾・大阪湾・博多湾・天草灘・鹿児島湾・沖縄本島・石垣島
グランブルーセレモニー 小樽市・函館市・八戸市・秋田市・酒田市・塩釜市・いわき市・勝浦・銚子市・品川・天王洲・浅草・横浜市・横須賀市・葉山・江ノ島・藤沢市・平塚市・浜松市・沼津市・新潟市・佐渡島・富山・金沢市・坂井市・敦賀市・名古屋・蒲郡市・鳥羽市・舞鶴市・堺市・和歌山市・神戸市・広島市・岡山市・倉敷市・備前市・出雲市・周南市・高松市・丸亀市・今治市・小松島市・高知・福岡市・唐津市・佐世保市・大分・天草市・日南市・鹿児島市・奄美大島・那覇市
ブルーオーシャンセレモニー 小樽/石狩湾・東京/羽田空港沖・塩釜/松島湾・新潟/新潟空港沖・横浜/大黒ふ頭沖・葉山/相模湾・銚子/銚子沖・清水/駿河湾・堺/大阪湾・三宮/大阪湾・南紀白浜/田辺湾・笠岡/瀬戸内海・宇島/瀬戸内海・天草/有明海・鹿児島/錦江湾・沖縄/那覇
フェニックス 小樽
弘海 函館沖
和(なごみ) 釧路沖
海洋散骨 未来(みく) 苫小牧沖
さがみ典礼
小名浜沖・大洗沖・東京湾・駿河湾
シーセレモニー 東京・横浜・沼南・江の島・葉山・大阪・沖縄・ハワイ
TYプラニング 不明
高松船舶 海洋散骨.com 横浜沖・川崎沖・羽田沖
海企画 東京湾・横浜港・横須賀・相模湾(22,000円別途)・千葉県安田方面(22,000円別途)
横浜・湘南ベイ海洋散骨 東京湾(ベイブリッジ・羽田沖)
珊瑚礁 横浜・湘南・城ヶ島・横須賀・駿河灘・沖縄・グアム・ハワイ
散骨社 東京湾・相模湾・駿河湾(その他、全国・海外あり)
オーシャングレイブ 相模湾全域・外洋
サン・ライフ 平塚新港
ブルーオーシャンセレモニー新潟 新潟市沖
さがみ典礼(栃木) 駿河湾沖
駿河湾散骨 駿河湾
三河湾海洋散骨 愛知県・静岡県西部・尾張・西三河・東三河
株式会社FUNE(フューネ) 三河湾
海帰社 伊勢湾
東海葬 伊勢湾
海郷帰(さとがえり) 若狭湾
海散華(うみさんげ) 大阪湾・関空沖・淡路島東・明石海峡・播磨灘・瀬戸内海・小豆島沖・瀬戸大橋・しまなみ街道・広島湾・安芸灘・周防灘・響灘・山陰・若狭湾・和歌山市沖・白浜沖・伊勢志摩・富山湾・駿河湾・その他
シャロームセレモニー 大阪湾・和歌山沖・播磨灘・瀬戸内海
お葬式お供養のなかた 南紀白浜
アスターせと 瀬戸内海
ラッセリア 瀬戸内海(山口県下松市笠戸島沖)
天空の星 関門海峡・響灘沖合
ブルーマイルゥー 瀬戸内海(大阪~広島)・紀伊水道・高知沖・舞鶴沖など
龍馬セレモニーこうち・えひめ・とくしま 土佐湾・瀬戸内海(今治・徳島市出航)
花円(はなまどか)供養堂  唐津沖・馬渡島沖・向島沖・福岡姫島沖・島原有明海沖・長崎諫早海峡沖
海と大地の自然葬  福岡県海上・佐賀県海上・長崎県海上・熊本県海上・大分県海上・宮崎県海上・鹿児島県海上・愛媛県海上・山口県海上・五島列島海上
縁(えん) 鹿児島錦江湾・その他
大の葬祭 別府湾・大分空港沖・高島北方・国東沖・奈良原沖・佐田岬北方・臼杵沖・佐伯沖・宇和海・夢永岬沖・姫島沖・仙崎山沖・伊予沖・沖の島南方・延岡沖
 沖縄海洋散骨サービスセンター 沖縄本島の西海岸・東海岸
Darwin(ダーウィン)  宮古島
セレモニー 電話による問い合わせ



全国海域対応,粉骨費用込み,追加費用なしの安心の葬送業者は【みんなの海洋散骨】

【海洋散骨41社の料金比較】

海洋散骨は、一般的に『代行委託散骨』『合同乗船散骨』『貸切乗船散骨』の3つのプランに分かれ、どのプランを利用するかによって料金が異なります。プランの内容は事業者によって若干の違いはありますが、基本的なものは次の通りです。

  • 『代行委託散骨』:散骨業者に遺骨をお預けして、業者スタッフの手によって海洋散骨を代行してもらいます。その際、遺族の方は乗船できません。事業者にとっては、日取りの縛りもなく一度に複数名のご遺骨を散骨できるので、3つのプランなかで最もリーズナブルです。
  • 『合同乗船散骨』:複数組のご遺族が同じ船に乗り合い、合同で散骨を行います。多くの場合、乗船できる人数は一家族2~3名で、規定の人数を超えると追加料金がかかります。ご遺族自身が散骨でき、かつ、『貸切乗船散骨』よりも少ない費用でお見送りできるプランです。
  • 『貸切乗船散骨』:ほかのグループが乗船することなく自分たち家族だけが乗船、散骨するプランです。乗船人数は船の大きさによって異なり、5~6名から20名です。他人に気兼ねすることなくゆったりお見送りできますが、費用は最もかかります。

下の表でご紹介するのは、公式サイトに発表されている基本料金です。サービス内容や乗船人数、オプション、散骨を実施時期などは会社によって異なります。あくまで目安としてご覧ください。

なお、同一業者でも同一プランの料金に幅があるのは、散骨海域や船舶の規模の違いによります。事業者名をクリック(タップ)すると公式サイトに移りますので、かならず公式サイトで詳細をご確認ください。

代行委託 合同乗船 貸切乗船
みんなの海洋散骨 44,000円~ 132,000円~ 242,000円~
 小さなお葬式 55,000円    
グランブルーセレモニー 27,500円 132,000円 231,000円~385,000円
ブルーオーシャンセレモニー 55,000円 165,000円
(土日22,000円加算)
297,000円~
(土日55,000円加算)
フェニックス 38,500円~55,000円 110,000円 165,000~220,000円
弘海 33,000円(粉骨33,000円) 132,000円(粉骨33,000円)
和(なごみ) 80,000円 100,000円 250,000~280,000円
海洋散骨 未来(みく) 143,000円
さがみ典礼 77,000円   253,000~275,000円
シーセレモニー 39,600~77,000円 132,000円
(粉骨33,000円)
99,000~242,000円
(土日33,000~44,000円加算。粉骨33,000円)
TYプラニング 88,000円 220,000円  
高松船舶 海洋散骨.com 55,000円(粉骨33,000円)   143,000円(粉骨33,000円)
海企画 55,000円   165,000円
横浜・湘南ベイ海洋散骨
60,500円
(粉骨33,000円)
110,000円
(粉骨33,000円)
209,000~231,000円
(粉骨33,000円)
珊瑚礁 55,000円 107,800円 198,000~550,000円
散骨社 73,500円 126,000円 210,000~472,500円
オーシャングレイブ 66,000円    231,000円
サン・ライフ 55,000円 143,000~253,000円 308,000~363,000円
ブルーオーシャンセレモニー新潟 55,000円
(粉骨33,000円)
165,000円
(土日 187,000円、
粉骨33,000円)
297,000円
(土日 352,000円、
粉骨33,000円)
さがみ典礼(栃木) 132,000円   396,000円
駿河湾散骨 38,500円~
(粉骨15,000円)
198,000円~
(粉骨15,000円)
143,000円~
(粉骨15,000円)
三河湾海洋散骨 88,000円(粉骨27,500円)   352,000~528,000円
株式会社FUNE(フューネ) 33,000円 110,000円 308,000円
海帰社 55,000円   198,000円
東海葬 55,000円 110,000円 175,000円
海郷帰(さとがえり) 52,800円 132,000円 165,000~250,800円
海散華(うみさんげ) 55,000~242,000円
(散骨ポイントによる)
  165,000~363,000円
(散骨ポイントによる)
シャロームセレモニー  50,000~80,000円    200,000~250,000円
お葬式お供養のなかた 55,000円 165,000円
(土日 187,000円)
297,000円
(土日 352,000円)
アスターせと 55,000円 195,200~253,000円
ラッセリア 74,800円 162,800円
天空の星 50,000円 180,000円
ブルーマイルゥー 84,000円 188,000~349,000円
龍馬セレモニーこうちえひめとくしま  66,000円 198,000円
花円(はなまどか)供養堂  44,000~55,000円 187,000~231,000円
海と大地の自然葬  53,000~284,000円 160,000~537,000円
縁(えん) 38,500円~ 66,000円~ 107,800円~
(土日 22,000円加算)
大の葬祭 53,000円~ 220,000~504,000円
 沖縄海洋散骨サービスセンター  55,000円 150,000~200,000円
Darwin(ダーウィン)  110,000円 220,000円
セレモニー 99,000円 165,000円 341,000円



全国海域対応,粉骨費用込み,追加費用なしの安心の葬送業者は【みんなの海洋散骨】

【海洋散骨を依頼するときの注意点】

散骨海域によって料金が異なる

散骨できればどこでもよいという方はあまりいらっしゃらないのではないでしょうか。故人が生前に住んでいた近くの海、好きだった海、思い出が詰まった海など思い入れがあるでしょう。同じ会社の同じプランでも、散骨海域が違えば所要時間や燃料費が違いますから料金も異なります。必ず希望する散骨海域の料金を確認しましょう。

乗船人数の上限は?

『合同乗船散骨』や『貸切乗船散骨』を希望する場合は、乗船可能人数を確認しましょう。船舶には、当然、定員がありますから、仮に船をチャーターして貸切する場合でもおのずと上限があります。規定人数を超える場合は、1名当たり1万円程度の追加料金が必要になります。

また、『貸切乗船散骨』で乗船人数が多い場合は、大きな船を使用しますので料金が高くなります。

散骨時期は?

どこの海でも年間を通して散骨できるわけでは限りません。海域や事業者によっては、「〇〇の海域は〇月から〇月までは散骨できない」というケースもあります。

また、『代行委託散骨』『合同乗船散骨』の場合、業者が予定している依頼数が集まってから出航日時を決めるところもあります。その場合、一定数の散骨希望が集まるまで待たされることになります。

海域と散骨時期をセットで検討しておきましょう。

粉骨費用は含まれているか?

海洋散骨をするには、ご遺骨を 2mm 以下パウダー状に粉骨することが法的に義務付けられています。多くの場合は粉骨費用はプランに含まれていますが、別料金になっているところもありますので、事前に確認しましょう。

上記の表では、別料金になっているところは(粉骨 〇〇円)と表記しました。一部に粉骨費用が含まれているかいないか明示されていない事業者もありましたので、必ず事前に直接お問い合わせください。

基本サービスとオプションの内容を確認する

各事業者の基本プランには、最低限必要なサービスは含まれていますが、それ以外に、献花や献酒を追加したり、お坊さんに供養をお願いしたりするオプションがあります。事前に基本サービスに含まれるものと含まれないものを具体的に確認しましょう。

基本サービスだけでは物足りない場合にはオプションをお願いしますが、事業者の言うがままに追加していると思わず予算を超えてしまうこともあります。本当に必要かよく考えましょう。

また、料金比較をする際には、必要なオプションも付けた時の料金で比較するのは言うまでもありません。


全国海域対応,粉骨費用込み,追加費用なしの安心の葬送業者は【みんなの海洋散骨】

【海洋散骨費用のまとめ】

様々な形態の事業者が行っている海洋散骨ですが、ここでご紹介した事業者は、すべて『一般社団法人 日本海洋散骨協会』か『一般社団法人 全国海洋散骨船協会』のいずれかに加盟しています。約款を整備し、費用明細書、契約書、散骨証明書を交付したり、自社の散骨実施状況を公表することなど、厚生労働省が示したガイドラインを守っていますので、その点は安心です。

最も大切なのは、スタッフがどれだけ遺族に寄り添ってくれるかです。大切な人の最後の旅立ちですから、悔いが残らないお見送りをしたいものです。

その辺のデリケートなところは、実際に直接スタッフと話してみないとわからないことですが、こちらに一部の事業者の口コミをまとめましたので、よかったら参考にしてみてください。➡『みんなの海洋散骨のわるい口コミはある?評判は?


全国海域対応,粉骨費用込み,追加費用なしの安心の葬送業者は【みんなの海洋散骨】

タイトルとURLをコピーしました